忍者ブログ

愛犬をノミ・マダニから守る!フロントラインプラスはどんな駆除剤?

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フロントラインシリーズの違いは?

動物用医薬品のフロントラインシリーズには3種類あります!その違いについて紹介していきます。

全シリーズの共通点として挙げられるのが以下の通りです。

・動物用医薬品
・ノミ駆除の効果は1ヶ月~3ヶ月
・マダニ駆除の効果は1ヶ月


それではそれぞれの製品の違いを紹介します。




フロントラインスポットオンはシリーズの中でも1番最初に出た製品で、ノミの成虫・マダニの成虫を駆除するコトが出来ます。投与方法としてはフロントラインプラスと同じで愛犬の肩甲骨の間に薬液を垂らします。

1度の投与での効果期間もフロントラインプラスと同じですが、欠点としては成虫にのみしか効果がない点です。ノミの卵や成長をブログする効果がありません。




フロントラインスプレーはノミの成虫・マダニの成虫を駆除するコトが出来ます。スプレータイプなので、愛犬の全体に噴射するコトが出来るので即効性があります。

ポイントとしては、愛犬からノミを発見した時に使用するコトで素早く駆除するコトが可能です。欠点はフロントラインスポットオンと同じく、成虫にのみ効果があり、ノミの卵や成長をブロックするコトができません。




フロントラインプラスはノミの成虫・マダニの成虫・シラミ・ハジラミの駆除するコトが出来ます。
上2つの製品の主成分であるフィプロニルに加え、(S)-メトプレンの2つの有効成分が含まれているため、ノミの卵や成長をブロックするコトが出来ます。

まとめると、

ノミの駆除そして予防までカバーしている製品です。

3種類の特徴を紹介しましたが、説明の通りオススメは「フロントラインプラス」になります。






PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フロントラインプラス通販人気ランキング

l>